今年最後6回目のアメリカ個人旅行
年6回のアメリカへの個人旅行を実践して3年目。 2017年最後のそして6回目のアメリカ個人旅行では11月の丸々1か月間をアメリカで過ごしてきます。 ラスベガスを起点にネバダ州、ユタ州、アリゾナ州の自然を楽しむ予定です。 この1か月間の旅のあらましはこちらの記事に、一連の旅行記事はこちら(2017 11月 アメリカ(モニュメントバレー、The Waveなど))に順次追加してゆきます。
米国1か月間の旅行 ~ DAY 23 ~ DAY 25
今回は米国への出発から現地出発までがちょうど30日間です。
何日目かが分かるように、DAY X でカウントしていくことにします。
セドナでの滞在を楽しんだあと、DAY 23 にツーソンへ移動し、DAY 24とDAY 25はツーソンを中心に観光を楽しみました。
DAY 24は、ツーソンから長距離日帰りドライブでメキシコ国境近くまで行ってきました。 珍しいサボテンがたくさん生えているオルガンパイプカクタス国定公園のトレイルをハイキングし、メキシコ国境を見学しました。 その帰り道では世界最大規模のキットピーク国立天文台 (Kitt Peak National Observatory)に立ち寄りました。 今日は、DAY 24に最後に訪れたサワロ国立公園を紹介します。 エイドリアンはサワロ国立公園が大好きでここ4~5年、2度/年のペースで訪れています。
キットピーク国立天文台から約1時間のドライブ
キットピーク国立天文台を午後4時頃に出発、サワロ国立公園(西側)までは約1時間のドライブです。 ちょうどサンセットの時間を狙っての行動です。
サワロ国立公園 (Saguaro National Park)
アメリカの国立公園管理局 (NPS, National Park Service) が運営するサワロ国立公園 (Saguaro National Park) のオフィシャルサイトです。

サワロ国立公園はアリゾナ州南部のツーソン近郊にあります。 この地域原産のサワロサボテンをはじめとする多くの種類のサボテンが群生しています。 サワロ国立公園は、高速道路 I-10 を挟んで東西に分かれています。 下の地図で、Eと書いたのが東側、Wと書いたのが西側です。 クリックすると、サワロ国立公園のオフィシャルサイトの地図にジャンプします。
東西両方の公園にビジターセンターが置かれています。 今回(2017年11月)は、夕方に西側だけに行きましたが、折角の機会ですので過去の写真も引っ張ってきて東西両方とも網羅的に紹介します。
サワロ国立公園 (Saguaro National Park) 西側
西側のエントランスでお決まりの写真です。
クリックすると拡大します。
- サワロ国立公園西側のエントランスには料金所はありませんが、ビジターデンターで入園料を支払います。
- このような道を走ってビジターセンターへ向かいます
ビジターセンター (Red Hills Visitor Center)
クリックすると拡大します。
- ビジターセンターに到着です。ビジターセンターは”Red Hills Visitor Center” という名称です
- 広い駐車場が用意されています
- ビジターセンターではサワロ国立公園の映画を流してくれます。是非見てください!
- ビジターセンターからの眺めです
ビジターセンターはやっぱり美味しい場所に建てられていますね。 ビジターセンターの周辺の写真を貼っておきます。 クリックすると拡大します。
- 力強いです
夕方のとっておきの場所
今回紹介する夕方の綺麗な景色を眺めることができるとっておきの場所は、厳密にはサワロ国立公園エリアの外側になりますが、景色の素晴らしさという点では群を抜いていると思います。
このとっておきの場所に行くと、結婚写真や家族写真の撮影のためにプロの写真家を連れて来ている人たちもよく見ます。 エイドリアンも大好きな場所です。
サンセットを眺めるには
まず下の地図を見てください。 ゲーツ・パス・トレイルと書いてあるところです。 ビジターセンターからは12キロメートルほど離れています。
ゲーツ・パス・トレイル(出発点)はちょうど山間の峠のようになっていて、西の方に広がるソノラ砂漠とそこに群生しているサボテン、そしてきれいな青空をこのような感じで眺めることができます。
日没時には夕陽が全体を赤く染め上げ見事なキャンバスを作ってくれます。 まずここがサンセットを眺めるベストポイントです。 最近駐車場が拡張されましたが、人気が出てきて夕方には多くの観光客が集まり駐車場が手狭になっています。
クリックすると拡大します。
- こういった感じでサンセットを眺めています
- 逆光になるので綺麗な写真を撮るのは難しいです
ここの夕陽に染まる光景は、逆光になるためきれいな写真に撮ることは至難の業ですが、エイドリアンの眼にはしっかりと焼き付いています。 そしてこの光景を見たいがために最近では年に2度もツーソンにまで足を運んでいるのです。
夕陽に赤く染まった綺麗な写真を簡単に撮れる場所
先ほどの地図を拡大しました。 ゲーツ・パス・トレイルからKinney Road(Old Tucsonのすぐ近くです)と書いてある場所まで約4キロメートルの道路があります。 この道路沿いには適当な間隔で小さな駐車場があります。 車を停めて景色を眺めてみましょう。
ここは先ほどの峠から下ってきた平地です。 多くのサボテンが生えているので絵になりそうなところで写真を撮ってみましょう。
ここでは逆光にならずに写真を撮ることができます。 クリックすると拡大します。
- 先ほどの峠の方角です
- 思い思いのポーズをとってプロの写真家に写真を撮ってもらっている家族らしきグループがいました
- 山肌の赤さが増してきました
夕陽を背にしたサボテンはちょっと幻想的です。
サワロ国立公園 (Saguaro National Park) 東側
今度は東側です。 お決まりの場所で写真タイムです。
ビジターセンター
ビジターセンターは上の写真のエントランスを超えてすぐです。 ビジターセンターの名称は、”Rincon Mountain Visitor Center” です。
クリックすると拡大します。
- サンセットまでCactus Forest Driveはオープンしています
- ビジターセンターです
- 東側には料金所があります。料金所はビジターセンターを通り越してからあります
Cactus Forest Drive
Cactus Forest Driveは1車線の時計回りのループ道路です。 約10キロメートルあり、このループ道路を回りながらサボテンの景色を楽しみます。
ここではサイクリングしている人、車を停めて車道を横断する人、1車線の道路の真ん中に車を停めて写真撮影に夢中になっている人、野生動物もいます。 注意しながらゆっくり走りましょう。
写真を貼っておきます。 クリックすると拡大します。
- 一面サボテンです
- たくましい
- サボテンの花です!
東側はループ道路を走って、ところどころ車を降りて写真を撮るだけでは少し物足りないと感じるかもしれません。 ループドライブの北側に多くのトレイルが張り巡らされています。 エイドリアンはまだこのトレイルにトライしたことはありませんが、より自然と触れ合うために一度トライしたいと思っています。 トレイルマップはここからダウンロードできます。 ビジターセンターでその季節の一番のおすすめのルートを確認してみるのが良いでしょう。
一旦ループ道路に入ってしまうと一方通行で道路が上下左右にクネクネしていてスピードを出して走ることはできません。 1周するのに結構な時間がかかるので時間配分をよく考えておきましょう。
まとめ
サワロ国立公園はアリゾナ州南部のツーソン近郊にあります。 この地域原産のサワロサボテンをはじめとする多くの種類のサボテンが群生しています。 サワロ国立公園は、高速道路 I-10 を挟んで東西に分かれています。
過去の写真も引っ張り出してきて、東西のサワロ国立公園を網羅的に紹介しました。 特に西側については、とっておきのサンセットを眺める場所、そして夕陽に赤く染まった綺麗な写真を簡単に撮れる場所を紹介しました。
エイドリアンはこのサワロ国立公園に魅せられて年2回のペースでツーソンに足を運んでいます。 今後も追加情報があれば書き加えていくようにします。 この記事がツーソン方面へ旅行される方々の参考になればうれしく思います。
コメント